Claas 飼料収穫機(ジク・SIKU)
広大な畑で活躍するはたらく車
お客様レビュー(件)
商品説明
1913年にドイツ創業の収穫機械のパイオニア、Claas(クラース)は世界最大の農機メーカーの一つとして知られています。
実物の収獲機は車両前部のブレードが回転し、牧草などの飼料作物を刈り取り地面に落ちている牧草を巻き上げ細かくします。その後、草を車両の内部吹き上げ、後部に伸びたノズルから運搬車に積み込みます。広い畑で活躍する、飼料収穫に欠かせない農機です。
ヨーロッパで実際に活躍する車をモチーフにつくられたミニチュア・カーsiku(ジク)シリーズは、形やカラーリングを忠実に再現しながら、多彩なしかけが盛り込まれ、子どもたちの想像力が無限に広がります。ドイツらしい質実剛健の精神で生み出され、ヨーロッパの厳しい安全基準に従ってテストされそのクオリティを維持しつづけています。
メーカー紹介
ジク
1921年の創業以来、世界約60ヵ国へ輸出をしているヨーロッパのトップブランド。自動車本体の図面からモデリングすることをルールとしたものづくりにこだわり続け、世界中の子どもから大人までのミニチュア・カーファンを魅了し続けています。
ジクの商品一覧はこちら
商品詳細
- 品番
- SK1418
- サイズcm(約)
- 縦:3〜5、横:5〜8
- パッケージ
- 横10×縦8cm
- 素材
- ABS、ポリカーボネート、ポリスチレン、亜鉛ダイキャスト
- 組み立て
- 不要
- メーカー
- ジク
お客様レビュー
総合点:5(1件のレビュー)

珍しいおもちゃ
なかなかお店で見ないおもちゃで、子供が大喜びです。
この商品の関連特集