スモールギフトボックス くるま
大人もハマるおもしろさ!
お客様レビュー(件)
商品説明
ビーズをボードにならべて好きな絵柄をつくり、アイロンをかけると、溶けたビーズがくっつきあってひとつの作品ができあがります。
好きなデザインを形づくることの楽しさ、自分の手でものを作りだすことの楽しさ、家族や友達とあそぶことの楽しさ、作品をだれかにプレゼントする喜びなど、ハマビーズは無限のあそびの可能性を秘めています!
ハマビーズを始めたばかりの方にもおすすめのこのセットは、ちょっとしたギフトにも喜ばれます。
メーカー紹介
世界ではじめてアイロンビーズを開発したマルタハニング社。前身はストロー会社でしたが、ストロー製作の技術を引き継ぎ、1971年にストローを小さく切ったビーズを製造を開始して以来、40年以上ビーズを作り続けています。色彩感覚や指先を使う集中力、想像力を育み、子どもから大人まで世界中のクラフトファンに愛されています。
マルタハニング社の商品一覧はこちら
商品詳細
- 品番
- MH3502
- パッケージサイズ
- W17.4×D6×H12cm
- 素材
- ポリエチレン、ポリスチレン
- セット内容
- Sビーズ×2000個、クルマのボード(白)×1、恐竜のボード(白)×1、デザインシート×1、アイロンシート×1枚、日本語説明書×1
- 組み立て
- 必要
- メーカー
- マルタハニング
お客様レビュー
総合点:4(2件のレビュー)

初アイロンビーズ
アイロンビーズは男の子向けの図柄があまりないが、この商品は車と恐竜という、男の子が好きな柄で良かった。ただ、アイロンを満遍なくかけるのが大人でも難しい…
最初に黒い恐竜を作ってしまい、黒がなくなってしまったため、恐竜の目や車のタイヤが作れず、今は放置している。黒のハマビーズは人気なのか、ネットもショップも売り切れている。
五歳の息子用に
お友だちの家で遊ばせてもらい、きにいったようなので同じものを購入しました。
楽しく遊んでます。
この商品の関連特集