コラム
3歳の子どもに贈りたい
思い出に残るクリスマスプレゼント
心と体の成長が1ステージあがる3歳頃。男の子も女の子も、3歳から4歳までの間で身長がぐんぐんと伸び、指先は複雑な動きができより器用になるなど。興味や夢中になり遊べるおもちゃの種類がどんどん広がる時期です。
今回は、そんな3歳の子どもに贈るクリスマスプレゼントについてご紹介します。クリスマスらしい特別感のあるおもちゃから、シンプルながら長く楽しめるものまで、興味で選べる遊びの種類別に幅広くピックアップ。プレゼント選びのご参考にされてください。
3歳の子どもへ贈る
クリスマスプレゼント選びのヒント
筋肉や脳の成長が著しい3歳の子ども。個人差はあるものの、これまでできなかった複雑な動作ができるようになったり、語彙のバリエーションが増えることで会話レベルが上達するなど、大人と同じような生活が徐々に送れるようになります。
動作面でみると、子ども1人で衣服が着替えられる、靴下を自分ではける、はさみなどの道具を使い工作する、折り紙を楽しむなどの成長が見られます。
また社会性の面でみると、年齢の近い子どもと遊ぶ機会がぐっと増え、家族以外の他者とのコミュニケーションから他人の気持ちを少しずつ想像できるようにもなります。子どもの感受性が育まれる絵本による親子のコミュニケーションもこの時期におすすめです。
3歳の子どもがもらってうれしいおもちゃは、大人の真似っこができる見立てあそびのおもちゃや、ミニチュアの世界で人形を動かして遊ぶ想像あそびのおもちゃ、遊びこむほどできることが増えていくギミック付きのおもちゃなど。自分で考えて、手先を動かし、工夫して新たな発見につながる知育玩具がおすすめです。
3歳の子どもにおすすめする
クリスマスプレゼント
ここからは、3歳の子どもへのクリスマスプレゼントにおすすめのボーネルンド商品をご紹介します。
子どもの成長や発達を応援するボーネルンドのおもちゃ。個性や興味で選べる多様なあそびを、世界中から取り揃えています。お子様にぴったりのあそび道具に出合えますように。
今回は、3歳頃に夢中になり興味が広がる「組み立てるあそび」「考えるあそび」「みんなで楽しむあそび」「ごっこあそび/想像あそび」と、あそびの種類別でまとめてみました。
「組み立てるあそび」を
クリスマスプレゼントに
マグ・フォーマー ディスカバリーBOX(71ピース)
11種類の図形とカーブ、車輪のパーツと種類が豊富な71ピースの日本限定セットです。色形の認識も進む、3歳頃のお子様にぴったりです。最初は正三角形や正方形で遊び、"磁石の魔法"で立体作品をつくり出します。やがて五角形やカーブ・木の部分・車のタイヤのパーツで、さらなる創造の世界でとことん夢中になれます。
「ごっこあそび/想像あそび」を
クリスマスプレゼントに
ボッシュ ミニワークセンター
本物のエンジニア気分になれるなりきりDIY道具です。大きめのボックスを開くと工具ステーションに早変わり。それもそのはず、ドイツの自動車機器・電動工具メーカー「BOSCH(ボッシュ)」のデザインなんです。工具の使い方を遊びながら学ぶことができ、道具の使い方や創造性を育みます。
マイ・ワードローブ・スーツケース
冒険心をくすぐる旅行カバンを開くと、そこは小さなクローゼットの世界。うさぎとねずみの愛らしい人形たちが、新しいお洋服を待っています。どこへ行くのも一緒。「きょうはどのお洋服を着ようかな?」と、お洋服を着替えたりしまったり、うさぎどねずみを動かしながら想像の世界も広がります。
SIKU WORLD パーキングタワー
夢の中の都市を感じさせる3階建ての駐車場が、子どもたちを待っています。ミニチュア・カーが屋上からスライダーで一気に駆け下りるスリル、手を動かすことで動くエレベーター。心ときめくロゴマークを回すだけで、小さな冒険が始まります。ミニチュアカー1台付き。
カラフルギア
カラフルな色合いにワクワクする、イタリア生まれのおもちゃです。土台のブロックを組み立てたら、ギアを噛み合わせていきます。うまくハマるとすべてのギアが連動して動き出し、その様子に3歳の子どもは大喜び!ギアを入れ替えたり、ブロックの組み合わせを工夫したりと、夢中になって試行錯誤できる知育玩具です。
「考えるあそび」を
クリスマスプレゼントに
リング・タワー
3色の木製リングを棒に通して遊ぶシンプルなリングタワー。数の「多い・少ない」といった比較をはじめ、「高い・低い」、「増える・減る」といった量の概念も自然と学びます。基本から応用編までステップアップして楽しめるワークブックや、数字と色それぞれのサイコロが付属。ゲーム感覚で数遊びが楽しみながら、体験から着実な数の理解につながります。
マグネティック マイティーマインド
基本となる「まる」「さんかく」「しかく」という形に慣れ、さらに発展的に別の形を見つけるかたち遊びです。方法は①見つける、②合わせる、③組み立てるの3ステップ。2つ以上の形を組み合わせることで、意外な形を発見したり、身近にあるものを再現するなどステップアップしながら遊べます。難易度別のカードを順番に進めることで、自ら考える力も育まれます。
「みんなで楽しむあそび」を
クリスマスプレゼントに
キャンディー・キャッチャー
色だけを使ったヨーロッパ式のカルタ遊び。サイコロを振って、出たサイコロの色が含まれているキャンディを見つけるゲームです。言葉や数字を使わないシンプルなルールです。見た瞬間に色を見分ける観察力や集中力で真剣勝負!盛り上がること間違いなしです。1人から8人程度まで遊べ、家族が集まるシーンで大活躍します。
マイ ドミノ・ファン
シンプルなドミノ倒し、4つのしかけパーツを使いさまざまな動きや音、多彩なコースづくりが楽しめます。ドミノ倒しをスタートさせるレール・ボールや高低差をつけて立体感を演出できる木製ステップのほか、倒れたドミノでチリンと鳴るベル、コースの方向を変えられる回転スイッチなど。自由な創造力や発想力が育まれ、家族でワイワイと会話や笑顔も生まれます。
ファニー・フェイス いろんな顔
マグネットでペタペタと、貼ったりはがしたりしながらさまざまな顔を作る福笑いゲーム。お絵かき感覚で挑戦でき、パーツの組み合わせを工夫しながら笑い顔・泣き顔・おもしろい顔を作り想像力を育みます。自分の気持ちを表情に反映させるなど、海外では感情表現の題材としても人気です。
まとめ
クリスマスシーズンを前に、おもちゃ売り場にはたくさんのワクワクがあふれる時期。世の中にはたくさんのおもちゃがありますが、楽しく遊びながらも子どもの成長や発達をサポートできるおもちゃなら、ご家族にも喜んでもらえます。
この記事では、3歳の子どもの特徴をもとに、おすすめしたいクリスマスプレゼントをご紹介しました。感受性がどんどん豊かになる時期でもあり、想像したり自分で考えたり、創り出したりできるおもちゃを贈ってみてもいいですね。