商品説明
ドイツのパトカーでは青とシルバーが定番で、このミニチュア・カーも実際にドイツを走る警察車両がモデルになっています。
昔はホワイトの下地に緑などの塗装の車が多く使用されていましたが、なぜ近年は車体の色がシルバーに変わったのでしょうか?その答えは「高く売れるから」。
ドイツのパトカーは民間に払い下げされる際には、車体からPOLIZEI(警察)を示すフィルムが剥がされます。下地がシルバーのほうが人気があり売りやすいため、そうした需要で色が次第に銀色に変更されたということです。パトカーファンの人にとって、元がパトカーの車に乗れるかもしれないと想像するだけでワクワクしますね。
ヨーロッパで実際に活躍する車をモチーフにつくられたミニチュア・カーsiku(ジク)シリーズは、形やカラーリングを忠実に再現しながら、多彩なしかけが盛り込まれ、子どもたちの想像力が無限に広がります。
ドイツらしい質実剛健の精神で生み出され、ヨーロッパの厳しい安全基準に従ってテストされそのクオリティを維持しつづけています。
ジクの商品一覧はこちら