ミニゲーム ユニコーンの宝石を探せ!
ルーレットを使う記憶力ゲーム
お客様レビュー(件)
商品説明
ルーレットを回して、たくさん宝石を集めた人が勝ち!というシンプルなルール。プレイ時間も1回15分程度のゲームです。小さなお子さまからくり返し夢中になって楽しめます。
色・空の名前を覚えたりマッチングしたり。あそびのなかで、楽しく学びや記憶力も養います。
お出かけや旅行と移動先にも持ち運しやすいサイズで、おじいちゃんおばあちゃんのおうちと帰省など家族が集まる時間に遊ぶ用にも手軽に保管できます。
【参加人数】2〜4人
【あそび方】
1.一人づつユニコーンボードを選びます。カードをお天気の柄を上にして並べます。
2.ルーレットの矢印の絵柄のカードを選び、何色の宝石が描かれているか予想して、何色かみんなに宣言しましょう。
3.予想した色が当たったらカードがもらえます。レインボー色ももらえ、手元のボードに置きます。はずれたら元の場所に戻します。
4. 引くカードがなくなったら手持ちのカードの宝石の数を足し算。一番宝石を手に入れたプレイヤーが勝ち。
【おすすめポイント】
最初の宝石の色当ては運任せですが、ゲームが進むと記憶力の勝負!ほかのプレイヤーがはずれて戻したカードの色と場所を覚えておくと、自分の番にカードが取れる可能性が高まります。
オーチャード・トーイ社 ゲーム一覧はこちら
オーチャード・トーイ社 パズル一覧はこちら
メーカー紹介
オーチャード・トイ社
1971年の創業以来、1歳半から12歳の子どもを対象としたパズルやゲームを開発しています。販売前の新商品は必ず家庭や幼稚園・小学校などで子どもたちに実際に遊んでもらったり、教育現場の経験者をアドバイザーとして迎え意見を聞くなど、現場の目線に立ったリサーチを続ける取り組みが認められ、イギリスの教育現場で広く取り入れられています。
オーチャード・トイ社の商品一覧
商品詳細
- 品番
- OC366
- パッケージ
- 横14cmx縦15.5cmx幅2.5cm
- 素材
- 紙・ポリプロピレン
- セット内容
- ユニコーンのボード×4枚、カード×18枚、ルーレット×1枚
- 組み立て
- 不要
- メーカー
- オーチャードトイズ
お客様レビュー

この商品に寄せられたレビューはまだありません。
この商品の関連特集