逃げろ!はりねずみ
転がりながら天敵を避けてゴールを目指そう
お客様レビュー(件)
商品説明
マスに潜む天敵アナグマをうまくよけながら、はりねずみの子どもたちを転がしてお母さんのもとへ連れていってあげましょう。
問題カードは段階的に難しくなり、全部で50問。解説書には答えものっているので、ヒントを出しながら楽しめます。
どこに進めばよいか考えることで、先をよむ力や柔軟な発想のきっかけに。ゴールのたびに味わえる達成感が、また次の挑戦をしたい気持ちをかきたてます。
● あそび方
問題カードのとおりに、アナグマ4匹とはりねずみの子どもを配置します。
お母さんの待つ出口まで、アナグマを避けながら子どもたちを上下左右に転がして導ければクリア。
はりねずみの子どもたちはコの字型になっているので、転がす方向によってはアナグマを「またぐ」こともできます。
メーカー紹介
ポピュラープレイシングス社
同社が開発する頭脳パズルシリーズは、難易度が段階的にステップアップする問題付きで、子どもも大人も楽しめます。「きっとこうなる」がわかるようになったら、工夫や戦略が必要なあそび、答えを導き出すパズルに挑戦して、自分が考えたことが合っているか確かめます。一つずつ仮説を立てて試し、間違っていたらもう一回やり直す。成功して「できた!」経験が積み重なると、将来の自分を支える自信や問題解決力につながります。
商品詳細
- 品番
- PPT70401
- サイズcm(約)
- 22×4.5×19.5
- パッケージ
- 横28×縦22×幅6cm
- 素材
- ABS、ポリスチレン
- セット内容
- ゲームボード×1、ハリネズミの子ども×1、アナグマ×5(予備1)、ハリネズミのお母さん×1、解答付き解説書×1
- 組み立て
- 不要
- メーカー
- ポピュラープレイシングス
お客様レビュー
総合点:5(1件のレビュー)

50問ですが
50問あります。でも、レベル3あたりから、難しくて子供は無理かもしれません。大人でも難しく感じます。家では、ゴール地点から、スタート地点に戻ることもやってみました。なかなか面白いです。逆バージョンも合わせたら、全部で100問ある感じです!
この商品の関連特集