出産祝いやご自宅用に。0歳からのあそび道具・知育玩具ボーネルンド オンラインショップ
形合わせ・あんよの遊び
「かたち合わせ」と「プルトーイ」が一つになった1歳ごろの歩きはじめから遊べるカタツムリがモチーフのあそび道具です。
“カタッコトッ”と木と木が触れ合う音、ブロックが動く様子など、美しいモザイク模様が入った台車にのせて、見て・聞いて・動かして。手遊びから形・色の学びへと、0歳から2歳くらいの成長段階にあわせていろいろなあそびが広がります。
ひもを引っ張るとクルクル回るボックスは取外し可能、ハイハイがはじまる頃には子どもと向かい合って、ボールのようにコロコロと木と木が触れ合う音をたよりに追いかけても楽しいですね。かたち遊びは、片面は三角や四角や丸と基本の形、もう片面はすこし複雑な形とステップアップして遊べます。
歩けるようになる1歳頃からは、ひもを引っ張って一緒にお散歩。ひもはヨーロッパの安全基準に準じ、お子さまの足や首に絡まらない長さになっています。
2021年09月23日
置いておくだけでもとてもかわいいおもちゃです。遊び方も色々あるようで、楽しそうに遊んでくれています。
2021年08月21日
見た目が可愛く、カラフルで、長く楽しめそうだと思ったので選びました。
2021年03月11日
孫は【何でも舐め舐め期】の8ヶ月です。まさか【紐】が1番目のお気に入りになるとは(笑)!!これから いろいろ楽しんでくれるはず。価格的にも 贈り物としては手頃と思います。子どものためだけのものよりも 置物としても永く大人(親)も楽しめるようなので 私は気に入っています。
2021年01月01日
材質が良いです。木のぬくもりが感じられて、カタカタと動く音も耳に優しいです。形合わせができるようになるのは当分先になるでしょうが、孫のお気に入りになってほしいと思います。お嫁さんにも喜んでもらいました。紐はやはり短いですが、歩いて引っ張れるようになるまではこの長さで充分です。
2020年12月24日
木製でカラフルなところが気に入り購入しましたが、残念ながらうちの子にはあまりヒットしなかったようで、全くプルしてくれません。
少し重たいからなのか、引っ張って歩くという感覚がまだわからないのか…台座だけにすると人形も載せられるので、大きくなったときに遊んでくれることを期待します。