商品説明
ギュッとにぎるとしわくちゃになり、すぐに元に戻る不思議なボール。この肌ざわりは、ゾウの皮膚の感覚を再現したもの。ほどよい弾力があるため、繰り返し握ることで自然に握力が鍛えられます。
中身がスポンジだから当たっても痛くなく、子どもの力に応じたスピードしか出ません。そのため、成長段階に合わせて長く遊ぶことができます。
赤ちゃんの頃は、親が持って動かしたり、手で「ぎゅっ」と握り隠して「パッ」と離す「いないいないばあ」遊びをしたりと、一緒に遊ぶのがおすすめです。
【あそびのヒント】
赤ちゃんは握ることはすぐにできますが、離すことは指の動きや反応を理解しないとできない動作です。離すことができるようになったらバケツを用意して、繰り返し遊びを楽しんでみましょう。ボールが入ったら「入ったね、隠れちゃったね!」と声をかけてみましょう。
ボールは投げるだけでなく、他の遊具と組み合わせて遊ぶこともできます。積み木などを組み合わせて坂を作り、「どんな形に積んだら、早く転がるかな?」と親子で考えてみるのもよいですね。
※表面の質感には個体差があります。