スーパーマグ オリジナル 120pcs
線と点をつなぐ磁石ブロック
お客様レビュー(件)
商品説明
↓↓あそび道具の魅力や楽しいあそび方をご紹介
マグネットバーとスチール製のボールをつなげてモデルをつくる組み立て遊具です。きょうだいや家族複数で遊ぶのにおすすめです。
磁石の「くっつく・反発する」というマグネットの不思議に触れる"はじめてのサイエンス体験"から、論理的に幾何学的なモデルをつくる構造原理の学びまで、家族で世代を超えて遊べます。
※付属プレートやクリップパーツを使えば安定させたり回転装置になったりと作品づくりがより楽しめます。
スーパーマグの特長
● サイエンスをいち早く体験できる
触る・観察するなど実際に確かめる低年齢の頃に比べ、目に見えないものにも想像力を広げ興味を持ちはじめる3歳ごろにおすすめ。磁力は身近に活用されていて、見えなくてもひきつけ合ったり反発したりするその力を実際に手で感じることができます。
● S極とN極がある磁石の不思議
磁力を使って、点(ボール)と線(マグネットバー)でモデルをつくります。マグネットバーの両端はS極とN極になっていて同じ極同士が反発する「揺れる・動く」の仕組みでコマなどをつくって遊べます。
年齢に合わせてあそびがステップアップ
3歳ごろから小学生まで長く楽しめます。
3歳ごろ〜
磁石がくっつく感触を楽しむ。少ないピースで遊びながら磁石の特長を知る。
4歳ごろ〜
見本をみながら同じものをつくる。
5歳ごろ〜
見本から応用してオリジナル作品をつくる。磁石のしくみを理解して遊ぶ。
【あそび方説明書】
スーパーマグ遊び方説明書(PDF)1.0MB
メーカー紹介
プラストウッド社
イタリア・サルデーニャ島のプラストウッド社は、元々の名産品であるワインに使用されるコルクのメーカーとして数百年の歴史がありました。その跡継ぎである前社長が、マグネットバーとボールで組み立てる玩具を開発し、1999年に世界的に販売を開始、数ある同形状の玩具のパイオニア的存在でした。2002年には2種類の長さのマグネットバー×ボールの玩具として、特許を取得しています。その後もマグネットバーの形状を少しずつ変化させ、進化を続けています。
商品詳細
- 品番
- PW0403
- サイズ
- バー(短):6.5cm、バー(長):9.5cm、ボール:直径約1cm、プレート:7.7×7.7cm、リング:3.5cm
- パッケージサイズ
- 横50×縦28.5×奥行4.3cm
- 重さ
- 1.25s
- 素材
- スチール、ABS
- セット内容
- 120ピース
- メーカー
- プラストウッド
- メーカー国
- イタリア
- 原産国
- イタリア
- 注意事項
- ※パーツの色はパッケージ画像と異なります。
- お手入れ方法
- バー(短):20本、バー(長):10本、クリップパーツ:2個、ボール:58個、プレート:10個、リング:20個
お客様レビュー

この商品に寄せられたレビューはまだありません。
この商品の関連特集