タミータイム アクティビティ・クッション
ねんね期に楽しむ体あそび
お客様レビュー(件)
商品説明
うつぶせの姿勢を取ると、赤ちゃんの視界が変化し好奇心も旺盛に。
はじめは1日5分くらい、慣れてきたら20分くらいずつ。首や背中の筋肉を強くするうつぶせ・腹ばい運動は、首すわりやおすわり、ハイハイにつながっていきます。
あそびの機能
●うさぎの耳は大ぶりで握りやすいサイズ。パリパリと音がします
●本体には鈴が入っているので、動かすとコロンコロンと音がします
●側面には面ファスナーで取り外し可能な安全ミラーがついています
楽しいしかけにはじめは慣れない姿勢に嫌がる赤ちゃんも夢中になり、自然とうつぶせ姿勢を保ちます。また、お母さんも同じ目線になって応援してあげると、赤ちゃんも安心します。
あそび疲れたら大きな抱きぬいぐるみにもなり、上質な素材とともに極上の安心感を届けてくれます。
●タミータイムって?
欧米では、ねんねの時期にうつぶせ寝の姿勢で遊ぶことを「タミータイム」と呼んでいます。一日のほとんどをあお向け姿勢で過ごす赤ちゃんの筋力発達の低下を懸念して、1日に20分はタミータイムを取り入れることが推奨されるようになりました。
商品詳細
- 品番
- SG40609
- サイズcm(約)
- 15×15×30
- パッケージ
- W30×H15×D15cm
- 重量g(約)
- 400
- 素材
- ポリエステル、PE、ナイロン
- セット内容
- 本体×1
- メーカー
- シギキッド
- メーカー国
- ドイツ
- 原産国
- 中国
- お手入れ方法
- ミラーを外して手洗い(洗った後はよく乾燥させてください)
お客様レビュー

この商品に寄せられたレビューはまだありません。
この商品の関連特集