出産祝いやご自宅用に。0歳からのあそび道具・知育玩具ボーネルンド オンラインショップ
【数量限定】ごっこあそびに広がる マグ・バディーズ付
下記の注意事項を必ずお読みください
カチッと簡単にくっつくので遊びやすいのが特徴。磁石なのに反発しない理由は、中で磁石が動くマグ・フォーマーだけの特別な仕組みにあります。
平面をつなぎ合わせてパターンを作ることや、色の組み合わせを考えることから始まり、多面体構造を作ることまで楽しめます。各ピースは両面で色が異なる全8色。作品の印象も色によってがらりと変わります。
なんとなくつなげた2つのピースが「同じ形」「違う形」。手を使った実体験を通して、子どもはかたちを認識します。小学校で学ぶ「図形、角度」の概念を、あそびの中で体感できます。
形や立体は、まず身の回りにある形を知る事から始まり、具体的な形、どのように図形や立体が構成されているかという手順を踏みながら理解していきます。マグフォーマーはそれを遊びながら理解へとつないでくれます。
子どもの年齢や発達に応じて遊び方が変わっていきます。
また、そのステップに合わせたセットをおすすめします。
「つながるブロック」として楽しむ頃。小さなお子様でもにぎりやすく、重ねたり、つなげたり、分解したりしやすくなっています。繰り返し遊びを見守ってあげましょう。
簡単な造形あそびを楽しむ頃。見本を見ながら立体構造にも挑戦しよう。少しずつ見本をもとに応用することもできるようになります。
自分でアイデアを発揮できる頃。立体造形に挑戦してみよう。思い描く形がより具体的になっていきます。またダイナミックな作品にも挑戦できます。
オリジナルの作品づくりや、より複雑な立体構造に挑戦しよう。また、小学校低学年から図形や立体の理解が徐々に始まるため、数学的な観点からかたちを作る事も可能です。教育現場でも活用されています。
(特許第3822062号)
マグ・フォーマーはボーネルンドが正規輸入総代理店として日本の皆様にお届けしています。類似品や粗悪なコピー品にご注意ください。また、並行輸入品についてはお問合せ等、対応いたしかねます。予めご了承ください。
2020年12月13日
未だクリスマス前で渡せていませんが、気に入るようでしたら乗り物シリーズも追加していきたいと思っています。おまけのジク社のミニカーはとても喜んで遊んでいます。
2020年12月12日
3歳の娘が以前楽しそうに遊んでいたマグフォーマー。
いつか買いたいなと思っていましたがクリスマスの特典付きだったので思い切ってベーシックセットを購入。
娘にはプレゼントの内容は内緒でクリスマスまで隠してありますが、なんと今朝マグフォーマーを買った夢を見たらしく飛び起きた娘。夢だったと気付くと、サンタさんマグフォーマー持ってきてくれないかなあ。。と切なそうに話してました。
夢にまで見たマグフォーマー、絶対喜んでくれると思います。プレゼントするのが楽しみです。
女の子向けのセットと迷いましたが、長く遊ぶなら基本のベーシックセットかなと思って選びました。マグ・バディーズが特典でついているので、お人形遊びも兼ねられると期待しています。
2020年12月10日
何かを作って遊ぶことが好きな5歳の子に贈りました。大好評です!ピースも多めを選んで良かったです!
パッケージが異なる場合がございます。