出産祝いやご自宅用に。0歳からのあそび道具・知育玩具ボーネルンド オンラインショップ
シリーズ最大セットでダイナミックに!
ブロックとレールで下から上に組み立てて、ビー玉の通るコースをつくります。ブロックとレールの基本パーツがたっぷりそろい、組み立て遊びの醍醐味が存分に楽しめます。
何種類ものレールやブロックには、驚くしかけがいっぱい。組み立て方によって、ビー玉のスピードや方向が変わるため、子どもたちの疑問やワクワク感がつきることはありません。重力や摩擦などの物理理論が隠された「クアドリラ」には、子どもだけでなく大人も夢中になる魅力がいっぱいです。
カーブレールと直線レール。異なるレールを組み合わせることでビー玉の速さや動きに変化が生まれ、様々なしかけのブロックでビー玉がどこから飛び出すか予測のつかない縦横無尽なコースが完成します。
シリーズ最大の本セットにしか入っていない特大パーツ2種は、長さが決まっているため高さの調整ができず、組み立ての難易度があがります。 赤いブロックは、中に切り返しがありビー玉が左右交互に転がって、より複雑なコースを作ることができます。また、スタートカップはビー玉を入れる目印になり、フラッグは回すとビー玉が徐々に出るしかけです。 基本のパーツを最低限使い簡単なコース、特大パーツをたくさん使いより複雑なコースとステップアップ!豊富な種類のブロックとレールの特徴を理解し、大きく、複雑なコースづくりに親子で挑戦しましょう。
ブロックの色によって穴の向きが異なるので、ビー玉の通り道も変化します。なかでも赤色は、交互にでてくる仕掛けがついています。
ビー玉が早いスピードで転がる直線レールと、ゆるやかなスピードで転がる曲線レール。転がるスピードが異なるレールを組み合わせることで、遠心力や摩擦力の違いなどを目で見て、体感することができます。
ぐるぐるゆっくり進んでいくビー玉ですが、中央に落下したとたん加速します。スパイラルレールのサイズは2種類あり、ビー玉のうごきやスピードの変化を感じることができます。
2022年01月30日
4歳の娘のクリスマスプレゼントに購入しました。思い切った買い物でしたが、木の味わいがあり、パーツも豊富で、長く遊べそうなので満足しています。コースを組み立てたり、ビー玉を転がしたり、親子で一緒に楽しんでいます。
2021年07月05日
5歳になった双子の息子達にプレゼントしました。
3歳の時にクアドリラ・ツイスト&レールセットをプレゼントしたのですが、もっと大きいのが作りたいとせがまれ購入。
2人で「コレはこっちに行くからここにはコレだね」とブロックを確認しながら組み立てています。
スパイラルがお気に入りで、大量投入しては興奮して遊んでいます。
重いので片づけが大変ですが、お家あそびの定番となっております。
2021年06月11日
孫に買ったのですが、とても大喜びでした。