出産祝いやご自宅用に。0歳からのあそび道具・知育玩具ボーネルンド オンラインショップ
はじめて挑戦するなら基本シリーズ
シリーズの中で一番ピースの少ないコンパクトなセット。マグ・フォーマーで初めてあそぶ方や低年齢のお子様にぴったりのベーシックシリーズの一つです。マグ・フォーマーはピースがもちやすく、また通常のブロックと比べて、つなげることや分解がしやすいため、小さなお子様にもぴったりです。このセットでは、基本的な立方体や家、魚などをつくることができます。
マグ・フォーマーシリーズ一覧はこちら
カチッと簡単にくっつくので遊びやすいのが特徴。磁石なのに反発しない理由は、中で磁石が動くマグ・フォーマーの特別な仕組みにあります。
平面をつなぎ合わせてパターンを作ることや、色の組み合わせを考えることから始まり、多面体構造を作ることまで楽しめます。各ピースは両面で色が異なる全8色。作品の印象も色によってがらりと変わります。
なんとなくつなげた2つのピースが「同じ形」「違う形」。手を使った実体験を通して、子どもはかたちを認識します。小学校で学ぶ「図形、角度」の概念を、あそびの中で体感できます。
形や立体は、まず身の回りにある形を知る事から始まり、具体的な形、どのように図形や立体が構成されているかという手順を踏みながら理解していきます。マグ・フォーマーはそれを遊びながら理解へとつないでくれます。
子どもの年齢や発達に応じて遊び方が変わっていきます。
また、そのステップに合わせたセットをおすすめします。
「つながるブロック」として楽しむ頃。小さなお子様でもにぎりやすく、重ねたり、つなげたり、分解したりしやすくなっています。繰り返し遊びを見守ってあげましょう。
簡単な造形あそびを楽しむ頃。見本を見ながら立体構造にも挑戦しよう。少しずつ見本をもとに応用することもできるようになります。
自分でアイデアを発揮できる頃。立体造形に挑戦してみよう。思い描く形がより具体的になっていきます。またダイナミックな作品にも挑戦できます。
オリジナルの作品づくりや、より複雑な立体構造に挑戦しよう。また、小学校低学年から図形や立体の理解が徐々に始まるため、数学的な観点からかたちを作る事も可能です。教育現場でも活用されています。
そのほか、マグ・フォーマーを楽しむヒント動画はこちら
マグ・フォーマーについて
マグ・フォーマーはボーネルンドが正規輸入総代理店として日本の皆様にお届けしています。類似品や粗悪なコピー品にご注意ください。類似品は、安全性や耐久性の基準が弊社とは異なります。また、並行輸入品についてはお問合せ等、対応いたしかねます。
【重要】マグネットパズルの内臓磁石の誤飲にご注意ください
2021年09月05日
友人の出産お祝いにプレゼントしました!
まだ使うには早いのですが色がとても綺麗だから飾っておくね!と、とても喜んでもらえました!
危なくなくて、色も綺麗で展開図など遊んで覚えられるのがいいなぁと思い選びました。ピースを買い足して遊べるところもいいと思います。
出産お祝いには、これをプレゼントしようと決めています。
2021年07月14日
すでに持っていたとしても追加で楽しめるしプレゼントにぴったりだと思いました。年齢に合わせて遊べるところも気に入りました
2021年06月12日
知り合いの方のお子さんのお誕生日にはこちらの商品をプレゼントしています。
以前マグフォーマーをプレゼントしたお子さんから、楽しく遊んでいるので買い足しますとの連絡があり、今年のお誕生日にこちらからプレゼントさせてもらいました。
いい笑顔の写真からも、送って良かったなっと思いました。
間違いないです。マグフォーマー、お勧めです。
2021年03月23日
1歳の孫のお誕生日にプレゼントしました。
「めっちゃ遊んでる!」と娘が大喜びでした。
くっつくのが面白いのか、冷蔵庫につけて見せると、自分でもくっつけて遊んでました。
最初の夜は、とっても気に入ったようで、夜寝る時も両手に持って寝てました。
2021年02月04日
出産祝いにお利口にお母さんの退院を待っていた上のお兄ちゃんへのプレゼントにこちらを購入しました。我が子も5歳からこのマグフォーマーにはまり買い足すほどのはまり様でした。それを思い出しこちらに決めました。下のお子さんがハイハイしたりお口に入れても危なく無い大きさそして小学生になっても遊べる。下の子とも遊べる物と思います。プレゼントをしたらお母さんがウトウトしていても静かにこちらを組み立てて遊んでいて助かると話していました。