ルーピング フリズル
色、形、大きさの認識力を養うルーピング
お客様レビュー( 件)
商品説明
色とりどりのワイヤーにそってビーズを動かして遊びます。大人にとっては単純なあそびでも、子どもはくるくる回ったり、カーブを滑ったりするビーズの動きに夢中になります。何度でも飽きることなく繰り返して遊ぶことができます。ワイヤーは自動車と同じ吹きつけ塗装のため、ボールをスムーズに動かせます。色、形、大きさの認識力を養い、目と手の協応運動を促すことで脳を刺激し、思い通りに指を動かすことを身に付けていきます。
失敗のない遊びは、子どもにストレスを与えません。
※フリズルの詳細は
こだわり をチェック
◇関連特集◇
ハーフバースデーにおすすめ
6ヶ月はあそびの記念日
こだわり
【 フリズル 】
縦の動きが多いルーピング。横の動きよりも、縦の動きは少し難易度が上がります。直線や、回りながらの縦の動きに挑戦してみましょう。ボールを上から下に勢いよく落とすと、ジェットコースターのようにボールが滑り降ります。3本のワイヤーが交わっているため、より前後の奥行を感じることができます。
【 あそびのヒント 】
◎目と手の協応運動とは?
ひも通しやルーピングなどで培われる協応運動とは、目で見たものに対して、正確に手や指を動かせることです。そして、細かい物を思ったとおりの場所に置く、めがけた場所にボールを投げ入れる、まっすぐに走れるなどの運動能力は、目と手を使ったあそびに集中するなかで徐々に養われていきます。
メーカー紹介
■ジョイトーイ社
オランダに本社があるジョイトーイ社は45年以上続くワイヤー製作の会社です。高度なワイヤー曲げの技術を活かし、子ども向けの遊びとしてルーピングを開発しました。現在ではオランダ国内の専門店や幼稚園などの教育機関、医療現場やショールームなどで、幅広く展開しています。ヨーロッパで大変意義のある安全基準 “Attestation of Conformity”(適合性の証言証明)を2種も保持しており、すぐれた遊具であるだけでなく、安全性も高く評価されています。
商品スペック
品番
JT1400
サイズ
24×10×19cm
パッケージサイズ
25×11×19cm
重さ
約850g
素材
スチール、ぶな
セット内容
組み立て
不要
メーカー
ジョイトーイ
メーカー国
オランダ
原産国
オランダ
注意事項
お手入れ方法
汚れた場合は固く絞ったタオルで拭くか、アルコールの含まれていないウェットティッシュで拭き、よく乾燥させてください。
お客様レビュー
総合点: 4.7(13 件のレビュー)
Javascriptを有効にしてください。
よかったです
1才2ヶ月の子供が大変喜んで遊んでくれます。下の台が重いので、動かず良いです。
1歳の誕生日プレゼントに購入
間違った遊び方と思いますが、凄く楽しそうに、黄色のワイヤー部を両手で持って、歩き回っている事が多い状況です。 正しく遊んでいる時は、一生懸命考えている様子が伺え、購入して良かったです。
Kのクリスマスプレゼント
7か月の孫用に購入しました。よく遊んでいるそうです。それと3歳のおねいちゃんが一緒になって遊んでいるみたいです。なんでも口に入れる時期ですが、こんな形もいいですね。
ビーズを触ってくるくる回しています。
まだ生後6ヶ月ですが、ビーズを手で触ってくるくる回しています。ビーズの滑りもよくストレスがありません。成長する過程で遊び方のバリエーションが増えていくのが楽しみです。
元々の遊び方と違うけど笑
かなめのところを持って持ち上げてあそんでるのでちょっとあぶないですがお気に入りのようでガタガタよく遊んでます