商品説明
16マスの土台に、16個のビルのかたちをしたブロックを埋めていくゲーム。決められたルールに従って、空白地帯に正しいビルを建てていきましょう。
通常のナンバープレイスは1から9までの数字を使用しますが、「ユートピア」では4種類の高さの高層ビルブロックを使用します。
チャレンジカードは50枚。難易度によって「PHASE ONE 1〜25」「PHASE TWO 26〜50」に分かれています。難易度はもちろん、解決の方法も少し違っています。
また、それぞれのPHASEの中でも、難易度が5段階あります。はじめの設問は「考え方のコツ」をつかんでいく優しい問題設定になっているので、絶妙に難しくなっていく問題にすっかり夢中になってしまいます。
【PHASE ONE 1〜25】
ルール:たて・よこそれぞれの列に、同じ高さ(つまり同じ色)のビルが並んではいけません
※ななめに同じ高さのビルが並ぶことはOKです
ゲームを始める前の準備として、カードに示されている通り、事前に置いておくブロックを示されている通りにセッティングします。この際置いたブロックは動かさずに、カードに書かれた矢印ヒントを頼りに残りの空白の部分にブロックを置いていきましょう。
下の図にもある通り、重なり合うビルの中で、高さの違いによって見えるビルの数が異なります。「この後ろに、これより高いビルはこない」「高いビルが来るはずだ」など、ヒントとして活用しましょう
【PHASE TWO 26〜50】
ルール:PHASE ONEと異なり、同じ高さのビルが同じ列に並ぶこともあります。「赤い矢印ヒント」を頼りにして、空白を埋めていきましょう。※詳しい解き方は、付属の説明書をご確認ください
問題が解けたら、問題カードの裏を見て答え合わせ。超難問が解けた時の達成感はひとしおです!大人の方も頭の体操におすすめです。